キャンプ PR

赤礁崎オートキャンプ場に行ってきました。【設営日編】

09赤礁崎キャンプ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

今年の夏キャンプはどこに行こうかな。

家族でそんな話を春先からしていて、
今年は赤礁崎オートキャンプ場に
お世話になることになりました。

09赤礁崎キャンプ

スポンサーリンク


赤礁崎オートキャンプ場は人気キャンプ場です。

予約をしたのは6月半ばくらいでした。
夏休みの泊まりたい時期の予約は
電源なしサイト以外は
埋まってしまっていたので
とりあえず、電源なしのオートサイトを予約。

それから毎日サイトの空き状況をチェックし続け
幸運にもキャンセルが出たので
電源サイトに変更していただくことができました。

00赤礁崎キャンプ

この赤い橋を渡ってオートキャンプ場のある
半島へ渡ります。

渡ると、ちょこちょこ看板があるので
予約の際に送ってもらったパンフレットと
ナビを見ながら車で走ったら
迷うことはありませんでした。

キャンプ場に着いたのは
チェックイン可能時間13時から1時間後の14時前くらいです。

08赤礁崎キャンプ

ここは、24時間管理人さんがいて
売店の販売種類も豊富で
レンタル品も本当に充実しています。

今回はレンタル品として
以前から試してみたかったハンモックを2泊分
500円×2泊分=1000円
払って借りました。
(あまりに子供たちが楽しみ過ぎたことと
この後の天候が影響して写真が撮れませんでした・・・。ショック。)

入場ゲート入ってすぐ右の管理棟にて
チェックインを済ませたあと
サイトに到着して設営開始が14時15分くらいでした。

今回のサイトは電源あり区画サイト
Eー10というサイトでした。

13赤礁崎キャンプ

サイト分けの生け垣も立派で
きちんと整備されているので
プライベートな空間は十分保たれていると
とても安心して2泊3日を過ごすことができました。

1時間くらいかな、設営完了。

01赤礁崎キャンプ

今回はじめて、キャンプで使用の
スクリーンタープとの連結もどうにかできています。
(タープもテントも張り縄サボりすぎ。
これを今見ると後に起きた事を思い出して
ほんまにヒヤヒヤします。背筋凍った。)

別でちゃんと書くかもですが
テントの張り縄はしたほうが安心です!!!

場内設備の紹介とサイトの紹介です。

管理棟から一番近いサニタリー棟をよく利用しました。

07赤礁崎キャンプ

ここの水道水は
飲むのに注意しないといけないようです。
わざわざ書いてあって、そーなんやー。と思いました。

女性トイレは和式が2つ。洋式あったのかな?
きちんと把握してなくてすみません。
管理棟のトイレを利用するまでは比較的キレイだったのもあって
こっちをずっと利用していました。

サニタリー棟のトイレでも十分だと
私は思うんですが、
すぐ近くの管理棟の女性トイレが
リクシルの最新?っていうくらい新しいものを導入されていて
しかも綺麗に管理されていたので
それを知ってしまってからは
トイレの利用はずっとそっちに行ってしまいました。

03赤礁崎キャンプ

私の家族が泊まったE-10というサイトは
松ヶ瀬台場跡地という砲台の跡地が目の前で
そこにはレプリカの大きな砲台が
海に向かってどどん、と設置されています。

11赤礁崎キャンプ

このキャンプ場を知った時から気になっていた
エアコンハウスサイトです。
エアコンハウス置いてても十分広さがありました。

12赤礁崎キャンプ

エアコンハウスサイトの先にケビンとログハウスがあります。
ログハウスのところまで来ると
管理棟からは結構距離があります。
まぁでも、私達がのんびり散歩するくらいやから
十分歩いて行ける距離ではあります。

本当は、初日に隣の敷地である
「あかぐり苑地」まで遊びに行けたら良かったんですが
少し早めに夕飯しようかー。ってことになりました。

なので、サイトに戻って
いつもの定番BBQで夕飯を済ませ、

管理棟で「あみーしゃん大飯」の入浴券を
売店内にある自販機で買って
(割引していて、現地で入浴券買うより安いです。)
お風呂へ行って、戻ってきて一日目は終わりました。

1日目って、結構ばたばたするんですが
今回は慣れもあるのかそれも楽しい感じでした。
2日目につづきます。

2日目編。https://tohsa-outdoor.com/2017/08/17/akaguri-camp02/

参考サイトです。

株式会社おおい「赤礁崎オートキャンプ場
http://www.wakasa-ohi.co.jp/
(トップページよりキャンプ場のサイトへ行くことができます。)

スポンサーリンク


スポンサーリンク